どうもクニ(@hobo923)です。
クロスカブを購入して間もなく2年が経過します。
走行距離も10,000Kmを超えたのでちょっと添加剤を入れてみようと思い初めての添加剤です。
ネットやアマゾンレビューとかで情報収集し、シュアラスターのLOOP POWER SHOTと迷いましたがワコーズのフューエルワンにしました。

ワタシはAmazonで購入し¥1,635でした。


燃料20L未満に使用するばあいは1%以上添加しないようにと注意書きがあります。
クロスカブの燃料タンクは4.3Lなのでガソリン満タン給油後の40mlを添加すれば良いかな〜と思います。
容量は200mlなので5回分使用して使い切りできますね。
経年車や初めて清浄剤を使用する車両には、2回連続で使用すると非常に効果的です。とありますので2回連続で使用してみたいと思います。
また、ネットで添加後にオイル交換した方がベターだという情報もありましたのでそろそろエンジンオイル交換も予定してましたので添加のタイミングには丁度よかったです。
とりあえず1回目の添加実行ですが、投入する際の計量カップの準備を忘れていました。。。
近所のダイソーでコンパクトで日本製のミニ計量カップがあったのでゲット。


1回の添加で40ml投入なのでちゃんと40mlの量が判る計量カップを購入する必要がありますね。


メイドインジャパンなので一応安心感ありますね。

大阪にあるイノマタ化学株式会社が製造元です。

近所のガソリンスタンドにて満タン給油してきたので初投入です。

無色透明の溶液なんですね〜、ボトルデザインがエナジードリンクに似てるので勝手に緑色っぽい溶液なのかと思ってました。
プラセボ効果に依るかもしれませんが、添加前と添加後で走行が軽快になった気がします。。。気がしてます。
Amazonで購入するならついでに計量カップ(¥97)も購入する事をオススメします。