【観た映画】2023年3本目はシンシリーズのラスト シン・仮面ライダーを観てきました
どうもクニ(@hobo923)です。 『シン・ゴジラ』『シン・エヴァンゲリオン劇場版』『シン・ウルトラマン』と上映されてシンシリーズラストとなる『シン・仮面ライダー』を観てきました。 【観た映画】2021年5本目 シン・エヴァンゲリオン劇場版:|| 【観た映画】2022年4本目 シン・ウルトラマン シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース 公式サイト シン・仮面ライダー 公式サイト 入場者特典のカードが貰えました。 中身は本郷 猛(池松壮亮さん)とハチオーグ 全てのポスターヴィジュアルめっちゃカッコいいので ...
ReadMore
【クロスカブカスタム】ZETA アドベンチャーウィンドシールド
どうもクニ(@hobo923)です。 クロスカブカスタムで一番お気に入りの風防、ZETA ADVENTURE WIND SHIELDの紹介です。 取り付けてもう2年くらい経ってますけど。。。なくてはならないアイテムです。 販売会社の株式会社ダートフリークは地元愛知県内の瀬戸市にあるみたい(藤井聡太竜王の出身地です) リンク リンク 取り付けは簡単で、六角レンチとスパナがあればOKです。 リンク ミラーを取り外した間にステーの部品を嵌め込み再度ミラーを取り付け。 両サイドのミラーにステー部品を取り付けてから ...
【SUNTORY】CRAFT BOSS✕DODコラボのカラビナボトルホルダーをゲット
どうもクニ(@hobo923)です。 普段ほぼ缶コーヒーやペットボトルコーヒーを飲みませんが、オマケが目当てでついつい購入してしましました。 コンビニエンスストア・交通売店では数量限定で、ブラック・ラテに初回限定で「BOSS×DODオリジナル“カラビナ”(全8種)」がついてきます。 SUNTORY CRAFT BOSS キャンペーンサイト カラーはベージュにしました。 DODのロゴが可愛いです。 BOSSおじさんのロゴも製品に入れて欲しかったな。。。 中国製で凸版印刷が手配してるんですね。 昔々、印刷会社 ...
【観た映画】2023年2本目はシャイロックの子供たちで半沢ロスを補充
どうもクニ(@hobo923)です。 ギックリ腰再発後リハビリに通ったりしてて痛みも改善し2時間ほど座る姿勢にも腰が耐え得ると判断して今年2本目の映画鑑賞をしてきました。 ちなみに前回の鑑賞はアバター2でした。 【観た映画】2023年1本目は アバター ウェイ・オブ・ウォーターを鑑賞 初めての3D映画体験 今回はずっと楽しみにしていた池井戸潤作品の『シャイロックの子供たち』です。 シャイロックの子供たち 公式サイト 池井戸潤さんといえばTBSドラマ日曜劇場半沢直樹や下町ロケットで有名ですし、お隣の岐阜県八 ...
【adidas】スタンスミスを10年ぶりに購入してみた
どうもクニ(@hobo923)です。 令和4年の確定申告を無事に済ませ、気分転換のブログをやっと再開です。 ここ数年は人に会う機会も減り、普段身につける服や靴に機能とコストを優先してファッション性は二の次三の次になっています。 【ワークマン】防水シューズ フロストハイク は雨の日の外出も安心でした 【WORKMAN】厚底4cmランニングシューズ 気が付いたら普段靴がワークマンと無印良品だけに。。。デザインの打ち合わせとかに履いていく靴が無くなったので大好きな定番スニーカー【adidas】STAN SMIT ...
【冷え性対策】職場用SBラバールームソックスで冬の冷えを凌ぐ
どうもクニ(@hobo923)です。 慢性的な末端冷え性で冬場の足先は直ぐに冷えてしまします。 自宅ではルームソックスを必ず履いて対策していますが、職場でも寒い環境で業務する事もあるので職場用のアイテムも購入してみました。 【冷え性対策】 ワークマン メリノウール ルームソックス 自宅用 ワークマンオリジナルブランドでは無さそうですが、ワークマンで購入しました。 SBラバークッションルームソックス ¥580 職場内では通年クロックスを内履き用にしてますので冬場は結構冷えます。 リンク ラバー素材でクッショ ...
【令和5年お年玉切手シート】当選しました〜
どうもクニ(@hobo923)です。 コロナ禍になってからデジタルでやり取りする機会が増え、年賀状も贈られたもののみ返信をし年賀状仕舞いを進めています。 それでも毎年に数枚、ディーラーなどの広告系年賀状が送られてきます。 今年も5毎ほど年賀状が届きましたが、なんと1枚切手シートが当選しました。 2023(令和5)年用年賀はがきおよび寄付金付お年玉付年賀切手当せん番号 当選確率3%を5枚で引き当てるとは。。。 大吉パワー??? 【初詣】熱田神宮でおみくじ、2023年は大吉! 早速職場の昼休みに郵便局で交換し ...
【腰痛ケア】SIXPAD パワーローラーSで筋膜リリース&マッサージ
どうもクニ(@hobo923)です。 4年ごとにギックリ腰を発症しては日頃のケアや腹筋背筋の強化を行わなければ。。。と思うのですが ワタシバカなもんで『喉元過ぎれば熱さを忘れる』をキッチリ遂行しております。 今回はお正月休みを棒に振ってしまい若干メンタル喰らっており、今回は熱さ忘れず腰痛ケアを行う所存です。 【ZAMST】年末にギックリ腰を発症したので新年早々腰用サポーターZW-3を購入 今回購入したのはSIXPAD Power Roller Sです。 リンク SIXPADと言えばお腹にくっ付けて腹筋強化 ...
【観た映画】2023年1本目は アバター ウェイ・オブ・ウォーターを鑑賞 初めての3D映画体験
どうもクニ(@hobo923)です。 2022年は映画館に14回足を運び楽しませてもらいました。 【観た映画】2022年14本目 THE FIRST SLAM DUNK 2023年も映画を楽しみたいと思います。 2023年1本目の映画鑑賞はアバター ウェイ・オブ・ウォーターです。 アバター ウェイ・オブ・ウォーター 公式サイト 去年公開スタートした時点ではアバターをちゃんと観ていなかったし、続編のウェイ・オブ・ウォーターも見る予定は無かったのですが 映画レビュー系YouTuberさんが3Dで観ると水族館に ...
【バイク冬装備】ネックウォーマーバラクラバが超快適だった
どうもクニ(@hobo923)です。 1年中バイク通勤しているので真冬のバイク装備を毎年アップデートするのが楽しみでもあります。 インナーやジャケットやパンツ、グローブなど今シーズンも一式バージョンアップしました。 今シーズンは満足できるアイテムばかりで来シーズンはあまり買い替えなくても良いかな?と現時点では思っています。 が、来シーズンはまた新機能を搭載した暖かいアイテムとか出て購買意欲が刺激されちゃうんだろうな〜。 いつも気になる補強部分としてはバイク走行中の顔や耳や首回りの冷えです。 ネックウォーマ ...
© 2023 クニログ