【観た映画】2023年7本目 スタジオジブリ最新作/君たちはどう生きるか
どうもクニ(@hobo923)です。 賛否両論、話題のスタジオジブリ最新作で宮崎駿監督作品『君たちはどう生きるか』を観てきました。 因みに前回はトランスフォーマーでした。 【観た映画】2023年6本目はワタシアター試写会にてトランスフォーマー ビースト覚醒 元ネタは吉野源三郎著の本ですが、それを宮崎駿監督のフィルターを通してジブリ映画という表現で再構築したんだと考えられます。 リンク リンク 書籍を読んだ事ないので今後読んでみたいと思っています。 スタジオジブリ 公式サイト 君たちはどう生きるかページ 今 ...
【DAYTONA】クロスカブカスタム マルチマウントバーFE ブラック/品番 96113
どうもクニ(@hobo923)です。 付けよう付けようと思ってたマウントバーをやっと取り付け。 デイトナのマルチマウントバーにしました。 リンク 部品点数も少なく取り付けも簡単です。 早速取り付け。 左右のミラーの取り付け部のネジにステーを取り付けします。 15分もあれば取り付け完了できます。 メインパネルの手前に長めのバーができたので、ツーリング中に信号待ちで手を休めたりできますし、ドリンクホルダーやUSBコネクタなどを設置したいと思っています。
【ダイソー】¥300ビーチサンダルは軽量でクッション性バツグン
どうもクニ(@hobo923)です。 ネット記事で最近よく見るダイソーの¥300サンダル。 GW頃に見つけて即購入してベランダで作業するときに活用してます。 軽いしクッション性も高くてとても¥300クオリティとは思えないほどです。 このサンダルで長距離、長時間履くような使用はしてませんがベランダや庭作業、近所へ買い物する時には高コスパなサンダルです。
【観た映画】2023年6本目はワタシアター試写会にてトランスフォーマー ビースト覚醒
どうもクニ(@hobo923)です。 イオンシネマのワタシアター会員向けに案内があった試写会に応募し当選したのでトランスフォーマー ビースト覚醒を観てきました。 トランスフォーマー ビースト覚醒 公式サイト トランスフォーマーは私が小学生の時にコンボイとデストロンの戦いをアニメで毎週観てましたが映画は初めて。 ストーリーも分かりやすく、CGも綺麗でアクションシーンは大迫力なので子供から大人まで一緒に楽しめる映画になっていました。 実際に小五の男子と一緒に観てきて二人とも大満足でした! 【観た映画】2023 ...
【ROHTO】目薬は買っても直ぐ失くすアイテムNo.2です ロートZ! ストリートファイターⅡコラボアイテムをまとめ買い
どうもクニ(@hobo923)です。 目薬って買ってもいつの間にかどこかで失くしてしまうアイテムNo.2くらいなんでまとめ買いしてます。 ちなみにNo.1 はリップクリーム。 ストリートファイターのコラボ企画の目薬をドラッグストアで見つけたので購入しました。 リンク リンク ロートZ!×ストリートファイターコラボ 公式サイト パッケージもスト2デザインで凝ってます。 ダルシムに完敗したエドモンド本田さん。 本体のにもダルシムがプリントされています。 ヨガファイヤーかヨガフレイムかは不明。
【ぼっち女camp】自分をもてなす至福の88品 日本一おいしいソト呑みレシピ本を買って直ぐに2品作った
どうもクニ(@hobo923)です。 先日久しぶりにお酒を飲みましてね。 SAKAE SAKE SQUARE 2023は気軽に日本酒をお試しできるイベントでした お酒はあまり強い方じゃない、てか弱いんですけどお酒のおつまみって凄く美味しそうで魅力的なんですよね。 で、お酒のイベント帰りに本屋さんへ立ち寄り、いつもチェックしているソロキャンプお酒大好き雨女youtuberさんのレシピ本第二弾が発売されてたので購入しました。 リンク ぼっちさんのレシピって準備する調味料とか最小限だから直ぐに試しに作ってみよう ...
SAKAE SAKE SQUARE 2023は気軽に日本酒をお試しできるイベントでした
どうもクニ(@hobo923)です。 コロナ以前と変わらず色々なイベントが再開されていますね。 今回は屋外で色々な酒蔵の日本酒が頂けるイベントに行ってきました。 ZIP-FM主催のサカエサケスクエア2023というイベントでオアシス21まで行ってきました。 SAKAE SAKE SQUARE 2023 久しぶりに栄へお出かけです、梅雨ももう明けたかな???という感じで予報は曇りでしたが晴れ間も多くめっちゃ暑い。 現地では暑さなのか飲み過ぎたのか気分が悪くなってタンカーで運ばれている人もいて心配しました。 炎 ...
【観た映画】2023年5本目はスパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース コミックとムービーの融合
どうもクニ(@hobo923)です。 4月に観たコナンから2ヶ月ほど映画観てなかったので映画館欲をチャージしてきました。 【観た映画】2023年4本目は名探偵コナン 黒鉄の魚影 コナン映画初体験 CMで見て映像表現が多彩で面白そうだなと思った、スパイダーマン アクロス・ザ・スパイダーバースを観てきました。 スパイダーマン アクロス・ザ・スパイダーバース 公式サイト 今作の敵 THE SPOTのカードが貰えた。 全く予習せず多彩な映像表現を楽しみにしてたので、前回のストーリーを観ておらずまた次回作に続くよう ...
【ギンビス】Amazonセールで必ず買うリスト①たべっ子どうぶつビスケット10箱セット
どうもクニ(@hobo923)です。 私がAmazonのセールでリピート購入するアイテムを紹介していきます。 リピート購入するものということで日常よく食べる食品や消耗品になります。 毎回購入するのはギンビスのたべっ子どうぶつビスケットです。 リンク ギンビスさんのたべっ子どうぶつシリーズのビスケットが大好きなのでスーパーのお菓子売場で特売されているとまとめ買いするのですが、大変嵩張るため2箱で我慢していました。 10箱セットがAmazonセールの常連になっている事を知ってからはAmazonで購入してストッ ...
【予算¥2,000】低コストで立ち上げたメダカのビオトープでメダカの繁殖にチャレンジ!
どうもクニ(@hobo923)です。 以前から母親がメダカを飼ってみたいと聞いていたので色々と情報収集し、試験的にビオトープを制作しメダカの飼育の勉強をしてみることにしました。 メダカ飼育の経験値は0なので、とりあえず手間とコストを抑える事をコンセプトに計画を進めます。 材料は近所にあるカインズホームとセリアとダイソーで揃えてみました。 カインズで購入したプランターをビオトープの容器に。 アイカのグレインプランター500というアイテムのブラック色 容量は18L で価格は¥498でした。 園芸用プランターな ...
© 2023 クニログ