どうもクニ(@hobo923)です。
昨今のキャンプブームでアウトドア雑誌には100%と言って良いほどキャンプギア付録が付いてきます。
そして中々のクオリティだったりします。
数ある雑誌の中でもやはりBE-PALの付録が魅力的なんですよね〜。
前回もドラえもんのミニ・シェラカップが付録だったので2冊買いしました。
最近BE-PALは人気なので書店によっては一人一冊購入しばりだったりします、ワタシの行きつけ書店は一人一冊なのです。。。
6月号は書店を2店ハシゴして2冊ゲットしました。。。
![](https://hobo923.com/wp-content/uploads/2021/06/2021_0610_161128003616544431165150843.jpg)
7月号の付録はCHUMSとのコラボでブービーバード焚き火台SOLOです。
人気になりそうですよね、¥1,100ですしお買い得感あります。
焚き火台は複数台要らないので1冊で充分です。
他に焚き火台は2つ所有してますし。
![](https://hobo923.com/wp-content/uploads/2021/06/2021_0610_161216005739926683373615587.jpg)
雑誌の中に薄い箱が封入されております。
![](https://hobo923.com/wp-content/uploads/2021/06/2021_0610_161202002418524935108205266.jpg)
表紙の丸太の上に乗っかってる焚き火台のビジュアルのイメージとは異なりかなり小ぶりなサイジングです。
![](https://hobo923.com/wp-content/uploads/2021/06/2021_0610_161309005621752005125181865.jpg)
箱と中身です。
![](https://hobo923.com/wp-content/uploads/2021/06/2021_0610_161325005988825243193855312.jpg)
結構な厳重梱包で先ずは緩衝材で覆われてます。
![](https://hobo923.com/wp-content/uploads/2021/06/2021_0610_161355003887737201175389768.jpg)
さらにビニール袋。
![](https://hobo923.com/wp-content/uploads/2021/06/2021_0610_16143400659947471145019182.jpg)
最後はラップに包まれています。
![](https://hobo923.com/wp-content/uploads/2021/06/2021_0610_161618005178328672683086349.jpg)
パーツは7枚です。
![](https://hobo923.com/wp-content/uploads/2021/06/2021_0610_16222900940755145905127043.jpg)
組み立ては簡単ですが、金属ですし鋭利な部分もありますので軍手など装着して組み立てる事をオススメします。
![](https://hobo923.com/wp-content/uploads/2021/06/2021_0610_162315005141372458426532869.jpg)
五徳もちゃんと付いてきます。
![](https://hobo923.com/wp-content/uploads/2021/06/2021_0610_162339002343957268777985939.jpg)
BE-PALロゴのレーザー刻印(ところどころにレーザーの焼け跡みたいなのあります)
![](https://hobo923.com/wp-content/uploads/2021/06/2021_0610_162444006756341403799364331.jpg)
CHUMSロゴとブービーバードロゴの切り抜きデザインが可愛いですね。
![](https://hobo923.com/wp-content/uploads/2021/06/2021_0610_162514008262673752388885021.jpg)
床パーツが2段階で高さ調整できディテールに拘りを感じますね。
緊急事態宣言が明けたら近所のBBQ上で燃焼試験してみたいと思います。